
延べ面積(のべめんせき)
建築物の各階の床面積の合計をいいます。主として、建築物全体の使用面積の大きさについて行われる制限に関して用いられる概念です。なお、床面積は建築物の各階またはその1部で壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の水平投影面積によるとされています。延べ面積算定にあたっては、ひさし、バルコニー、ピロティ、ポーチなど、床面積に含まれない部分は算入されません。また、容積率制限に関する規定の適用の場合には、駐車場、駐輪場部分の床面積は、全体の5分の1を限度として延べ面積に算入されません。
