
催告(さいこく)
相手方に対して一定の行為を請求することをいいます。たとえば、金銭債務を負う者に対し、その履行を求めることです。催告を受けた相手方が所定の行為をすれば問題はないのですが、催告に応じない場合には、一定の法律効果を生じます。その内容は場合によって異なります。時効の中断を生じたり、催告を受けた者が債務不履行の責任を生じたり、催告した債権者が解除権を取得したりすることがその主要なものです。
- 建替え参加の催告 / 制限能力者の相手方の催告権 / 無権代理 / 無権代理の相手方の催告権 / 解除 / 準法律行為 / 内容証明 / 連帯保証 /
