
動産(どうさん)
動産とは「不動産以外の物」のことである(民法第86条第2項)
そして不動産とは「土地及び定着物」とされているので、動産とは「土地及び定着物ではない物」ということができる。
特に重要なのは、不動産に付属させられている動産(例えば家屋に取り付けられているエアコンなど)である。このような動産は「従物(じゅうぶつ)」に該当し、不動産実務でよく問題となる(詳しくは従物、付加一体物へ)。
- 不動産業 / 投資不動産 / 不動産 / 不動産の時価評価 / 不動産登記簿 / 強制競売 / 不動産鑑定事務所 / 鑑定評価 / 不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約) / 不動産所得 / 不動産登記 / 鑑定評価書 / 不動産鑑定士 / 不動産鑑定士補 / 不動産公正取引協議会 / 形式的所有権移転にかかる非課税 / 短期取得時効 / 不動産質 / 不動産取得税の軽減措置(住宅用土地) / 不動産収入 /
